
開催日:2019.12.19
心をつなぐ人になる勉強会 Cü-くぅ-入門
子育てが大変、辛い時がある、相談できる人がいなくて寂しい・・・ そんな時は「気持ち」を大切にかかわる仲間がいたら安心ですよね。 心をつなぐ人になるCüは「対立のないコミュニケーション」を学び合い...
詳細を見る
やかまし村のギャラリーで開催される参加可能なプログラムのご案内です
気になるプログラムに、是非ご参加ください。
開催日:2019.12.19
子育てが大変、辛い時がある、相談できる人がいなくて寂しい・・・ そんな時は「気持ち」を大切にかかわる仲間がいたら安心ですよね。 心をつなぐ人になるCüは「対立のないコミュニケーション」を学び合い...
詳細を見る開催日:2019.12.21
~心に残るクリスマスを過ごしませんか~ 日 時:12/21(土) 13:30開場/14:00開演(約90分) 出 演:the Grafity(フォークデュオ) SYUNA(ボー...
詳細を見る開催日:2020.01.05
おしりが包み込まれるブランコサイズのハンモック(~100kg対応)。 里山ハンモック師匠からの素材と技術による、最好級の乗り心地です。 お好きな色を選んで、編み編み(50~100分)。 そばで優...
詳細を見る開催日:2020.01.09
アメリカ東海岸、ケープコッドから30マイルの沖に浮かぶ小さな島、ナンタケット島で伝統工芸品として作られているバスケットが、ナンタケットバスケットです。 この緻密な編み目、繊細なフォルムが魅力の...
詳細を見る開催日:2020.01.12
酵母から育てたパンとお菓子「ミチルぱん」の7周年記念イベント。 いろんなお店が集まります!ライブも開催♪ Salut/さくらhouse/ひなぎく/大洋グリーン/asa coromo/Yuka...
詳細を見る開催日:2020.01.13
上手に書くことを目的にしない、完成で描くアート講座。 絵が苦手な方でも、表現する楽しさを感じていただけます。 2020年はクリニカルアートで、心豊かになる時間を共に過ごしてみませんか? 初めての...
詳細を見る開催日:2020.01.16
アメリカ東海岸、ケープコッドから30マイルの沖に浮かぶ小さな島、ナンタケット島で伝統工芸品として作られているバスケットが、ナンタケットバスケットです。 この緻密な編み目、繊細なフォルムが魅力の...
詳細を見る開催日:2020.01.18
かんたんなツボ押しや手当でこころとカラダをゆるめ、整えます。 運動が苦手な方、お子様からシニアまで優しいヨーガです。 後半のペアワークでさらに深いリラックスと治癒力の高い睡眠がおとずれます。 ...
詳細を見る開催日:2020.01.26
上手に書くことを目的にしない、完成で描くアート講座。 絵が苦手な方でも、表現する楽しさを感じていただけます。 2020年はクリニカルアートで、心豊かになる時間を共に過ごしてみませんか? 初めての...
詳細を見る開催日:2020.02.08
かんたんなツボ押しや手当でこころとカラダをゆるめ、整えます。 運動が苦手な方、お子様からシニアまで優しいヨーガです。 後半のペアワークでさらに深いリラックスと治癒力の高い睡眠がおとずれます。 ...
詳細を見る器を使う嬉しさと花のある暮らし。 柄は全て手作業で施され、伝統的でありながらどこか新しさ感じる「和泉重山窯」の器の展示・販売と絵付け体験、リース作りのワークショップを開催! 手作りの愛着と思い...
詳細を見る毎月開催!暮らしに花を 「お正月飾り」 クリスマスにも飾れる華やかなお正月飾り。 新しい年を手作りで迎えてみませんか。 日 時:12/12(木) 10:30~11:30 参加費:3,...
詳細を見るおしりが包み込まれるブランコサイズのハンモック(~100kg対応)。 里山ハンモック師匠からの素材と技術による、最好級の乗り心地です。 お好きな色を選んで、編み編み(50~100分)。 そばで優...
詳細を見る豊かな暮らしの場をつくる工務店として思うこと。 この楽しいマルシェをきっかけに、 日常を豊かにしてくれる「本物」との新たな出会いが訪れますように! 日 時:12/8(日)10:00~15:00...
詳細を見るアイピロー作りやアイケアセラピーなどを通して、身体を癒しに、こころを笑顔に、心地よい時間を過ごしませんか? 会場では、ハーブティも無料でご用意しております! ほっとひと息、日頃の心身の疲れを癒し...
詳細を見る元幼稚園教諭などによるおはなし会。 赤ちゃん向け、もう少し大きな子向けと、年齢に合わせて開催します。 日 時:毎月最終土曜日 11:00~ 主 催:赤ちゃんと音楽を楽しむ会
詳細を見る自分で美味しい紅茶を淹れてみませんか? 「お家で飲む紅茶が一番美味しい♪」 ご家族と一緒に楽しんだり、お友達を招いてティーパーティーや、 ひとりのくつろぎの時間にも。 ◇基本の紅茶の淹れ方◇ ...
詳細を見る子育てが大変、辛い時がある、相談できる人がいなくて寂しい・・・ そんな時は「気持ち」を大切にかかわる仲間がいたら安心ですよね。 心をつなぐ人になるCüは「対立のないコミュニケーション」を学び合い...
詳細を見る年間350種類もの野菜をつくる孤高の野菜職人! 「野菜の本来の味を知ってほしい」と、栽培期間中は農薬を使わない。 野菜についた虫は手で取り除き、丹精込めて育てた採れたての野菜を、レストランや個人...
詳細を見るあたたかい飲み物が恋しくなる季節。 手びねりのマグカップやお湯呑を、ご自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントにいかがでしょう♪ 手びねりのため、ひとつひとつ違う表情も魅力的です。 日 時:11...
詳細を見る毎日お店に立つこと制作することは難しいけれど、 一年に一度この日のために一つずつ丁寧に制作した作品の展示販売会です。 日 時:11/16(土)17(日) 10:00~17:00 入 場...
詳細を見る自分で美味しい紅茶を淹れてみませんか? 「お家で飲む紅茶が一番美味しい♪」 ご家族と一緒に楽しんだり、お友達を招いてティーパーティーや、 ひとりのくつろぎの時間にも。 ◇基本の紅茶の淹れ方◇ ...
詳細を見るより良い暮らしを求めて… ○わたしの時間術 基本時刻でリズムよく ○つけてわかった我が家の暮らし 家族4人の家計簿から ○シンプル調味料でうちの味 ※簡単な実習あり 日 時:11/9(土)10...
詳細を見る毎月開催!暮らしに花を 11月「クリスマスリース」 花材を自由に選んで作るオリジナルリース。 クリスマスに向けて、優しくお部屋を彩ります。 12月「お正月飾り」 クリスマスにも飾れる華やかな...
詳細を見るいつでも、どこでも、食べ物が手に入る時代。 だからこそ、素材とつくる人の想い、手間ひまを知って選びたい。 毎月恒例の野菜市と合同の、素材を味わうマルシェです。 【日 時】 10/27(日)10...
詳細を見る