戸建て内装リフォーム工事 vol.1
NEWS
全国省エネミーティングに参加しました。
工務店の業界にも、「JBN・全国工務店協会」、「チルチンびと地域主義工務店の会」など、
いろいろな団体があります。
未来工房もいくつか加盟していますが、今年新たに加盟したのが、
「一般社団法人 Forward to 1985 energy life」という団体です。
https://to1985.net/
1985年当時のエネルギー消費量は、現在の約半分。
我慢するのではなく楽しく!1985年レベルに省エネしよう。
そのための家づくりや、暮らし方の勉強をする団体です。
今回、その団体の大きなイベント「全国省エネミーティングinひろしま」が開催されるとのことで、
設計士数名と参加しました。

環境省の方のお話、

パネルディスカッションは、内容が濃く、写真を撮り損ねました。

実行委員の方がこんなにたくさん!
今回は、鳥取・北海道の先進的な自治体×民間の取り組みについて、
詳しく聞かせていただきました。
常々、社員とこんな話をしています。
企業には社会的責任がある。
社会の中で経済活動をする以上、その経済活動が社会に負荷を与えるものであってはならないし、
むしろ、正の遺産を将来世代につなげるものでなければならない。
そのために、家づくりも、木育イベント「森のとびら」も、「家苞マルシェ」もあります。
今回の省エネの勉強や設計の勉強も同様です。
人が心身ともに健康でいられる、より善い未来をつくるために、
家づくりや暮らしづくりを通して活動し続けたいと思います。